『雨水発電を活用したまちづくり提案』を募集します
NPO法人 グリーンネックレスは、中央線沿線の環境共生まちづくりを進めている活動グループで、雨水活用を切り口に様々な提案を行っています。
わたしたちは、中央線高架橋に降る雨水を活用した「雨水小電力発電」の提案をしており、みなさまと地域の新しいデザイン提案を行ってきたいと考えています。
今後、小金井市商工会や武蔵小金井駅南口の商店街などと協力しながら、マンションへの雨水小電力発電の導入や、商店街アーケードへの導入などの提案を具体化する作業を行っていく予定です。
そこで、みなさまから、『雨水発電を活用したまちづくり提案』を募集します。
→ お名前・所属・連絡先(tel/fax/e-mail)を添えて、潤いビジネス研究会に参加して研究・ビジネスモデル化など、活動したい内容を下記事務局までお知らせください。
提案されたデザインが現実になるチャンスもあり、現場で議論や検討を行う機会があります。 是非、ご参加ください。
『雨水発電まちづくり商品』の具体化や応用的提案、JR 中央線の高架橋沿いでの社会実験などにも参加できます。
<活動スケジュール>
■『潤いビジネス検討会』
商工業者や市民活動グループの参加する勉強会を実施します。
●第1回-2007年11月23日(祝)
【内容】 『雨水発電まちづくり商品』のお披露目
●第2回-2007年12月9日(日)
【内容】 雨水発電まちづくり商品の応用・提案の検討、実験内容の検討
●第3回-2008年1月12日(日)
【内容】 社会実験・まちづくり提案の検討
■『中央線高架橋を活用した社会実験』(2008年2月中旬~3月23日)
雨水発電まちづくり商品を活用した地域デザイン提案発表
※実験期間には、トークイベントも計画しています。
<参加申込み・お問い合せ>
NPO法人グリーンネックレス事務局
〒184-0004 東京都小金井市本町5-7-16
TEL:042-385-3191 FAX:042-385-7037
E-mail: info@green-necklace.org
http://www.green-necklace.org/
わたしたちは、中央線高架橋に降る雨水を活用した「雨水小電力発電」の提案をしており、みなさまと地域の新しいデザイン提案を行ってきたいと考えています。
今後、小金井市商工会や武蔵小金井駅南口の商店街などと協力しながら、マンションへの雨水小電力発電の導入や、商店街アーケードへの導入などの提案を具体化する作業を行っていく予定です。
そこで、みなさまから、『雨水発電を活用したまちづくり提案』を募集します。
→ お名前・所属・連絡先(tel/fax/e-mail)を添えて、潤いビジネス研究会に参加して研究・ビジネスモデル化など、活動したい内容を下記事務局までお知らせください。
提案されたデザインが現実になるチャンスもあり、現場で議論や検討を行う機会があります。 是非、ご参加ください。
『雨水発電まちづくり商品』の具体化や応用的提案、JR 中央線の高架橋沿いでの社会実験などにも参加できます。
<活動スケジュール>
■『潤いビジネス検討会』
商工業者や市民活動グループの参加する勉強会を実施します。
●第1回-2007年11月23日(祝)
【内容】 『雨水発電まちづくり商品』のお披露目
●第2回-2007年12月9日(日)
【内容】 雨水発電まちづくり商品の応用・提案の検討、実験内容の検討
●第3回-2008年1月12日(日)
【内容】 社会実験・まちづくり提案の検討
■『中央線高架橋を活用した社会実験』(2008年2月中旬~3月23日)
雨水発電まちづくり商品を活用した地域デザイン提案発表
※実験期間には、トークイベントも計画しています。
<参加申込み・お問い合せ>
NPO法人グリーンネックレス事務局
〒184-0004 東京都小金井市本町5-7-16
TEL:042-385-3191 FAX:042-385-7037
E-mail: info@green-necklace.org
http://www.green-necklace.org/
この記事へのコメント